2017年9月11日月曜日

Geotechnical Module for Civil 3D 2018

GEORAMA 2018 の Ver.UP案内がやってきました。

最近は設計者からも「地質はGEORAMAをつかうのでしょ?」と言われるくらい、CIM 試行で有名になったようです。

個人的には GEORAMA を使い続けていますが、「仕方なく」といった状況です。
https://phreeqc.blogspot.jp/2013/12/georama.html
未だに線形に曲線部分があると断面は作成できませんし、簡単なバグや不具合が見つかる状態です(2018でいくつか改善されましたが)。使い勝手も良いとは言えないのでお勧めできるソフトではありませんが、これしか CAD ベースの3次元地質分布推定ソフトを知らないため、仕方なく使い続けている状態です。

先日も GEORAMA 脱却を目指し、代替ソフトはないかな?などと探していたのですが、どれもイマイチ。ないですね。
ちょうど月末に IDS-P から AEC-C に乗り換えようかと思っていたところですし、仕事もひと段落するので、このタイミングですべて 2018 にアップしましょう、と腹をくくりました。

Civil3D 2018 の新機能を見ていたところ、Geotechnical Module for Civil 3D にて機能追加があったようです。Fence Diagram ができるようになりました。
https://forums.autodesk.com/t5/autocad-civil-3d-forum/may-17-webcast-what-s-new-in-the-geotechnical-module-for-autocad/td-p/7062538


動画を見る限り、GEORAMA で対応していない平面線形の曲線部分に縦断を配置できているようにみえます。これ、可能なのでしょうか?直線を細かく折り曲げているだけのようにも見えますが、これができるとなると、こちらを使いたくなります(面生成は相変わらず粗いままですが)。
また、ボタン一つでパネルダイアグラムに厚みを持たせてくれるようですので、3Dで出力するだけで Infraworks に取り込めるようです。この機能もいいですね。上物とパネルダイアグラムの組み合わせが、きれいに見えます。

お客様の要求レベルはこちらが思うより低いことが多々あり、目的によってはこの程度の面の粗さでも納得される場合があります。そうなると、GEORAMA でなくGeotechnical Module for Civil 3D で十分です。
2018をインストールしたら、こちらのモジュールも試してみましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿